Information相続LOUNGEからのお知らせ
About相続LOUNGEとは?
「相続をじっくり考える場所」
相続について考えるということは、家族のことを真剣に考えるということです。
あなたの大切な家族のこと、じっくり考える空間として相続LOUNGEをご利用下さい。
「触れる、知る、分かる」空間として、家族のための時間を作りませんか?
Useful相続LOUNGEでできることは?
「3つの考えるサポート」
-
考える01
相続簡易診断でサポート
タブレットによる相続簡易診断では、イエス・ノー形式の質問に回答していただくだけで、“遺産相続時の注意点”のリストが診断結果として出てきます。
診断結果をご覧になられて心配な方は、専門家による相続相談を初回無料で受けていただくことができます。 -
考える02
あらゆる相続情報でサポート
相続LOUNGEで所蔵している豊富なパンフレット・関連書籍は、すべて弁護士等、遺産相続の専門家が選定したものばかり。きっと皆様の相続に役立つこと、本当に知りたかった情報が見つかるはずです。
パンフレットには相続LOUNGEブログにアクセスできるQRコードが記載されており、こちらからより詳しい相続に関する情報を収集していただけます。 -
考える03
専門家相談でサポート
相続LOUNGEに相談ブースを設けており、こちらで専門家への相続相談も可能。
相続相談は初回無料で、「少し気になることを相談してみたい」「専門家のオフィスへ足を運ぶのはちょっと…」という方にも気軽にご利用いただけます。
※専門家による相続相談は事前予約が必要です。
Greetingご挨拶
仲が良かったはずの親族同士が相続をきっかけに平気で罵り合う様子をこれまで数多く見てきました。
中には事前準備ができていれば防げたであろう紛争も多々あり、その度にもどかしさを感じていました。
誰にでも必ず訪れる「相続」という問題について、身近な場所でじっくり考える機会を取ってほしい。そして、世の中から相続紛争を一つでも減らし、「幸せな相続」にしていってほしい。
こういった想いから、相続LOUNGEのオープンを決めました。
生きているうちから相続の話をするというのはネガティブなイメージがあるかもしれません。ですが、相続とは単にどう財産を引き継がせるかの話だけではなく、今ある財産を今後の自分の人生でどう活用したいのか、家族にどう残していきたいか、残された家族には何を大切にしてどう生きていってほしいのかなど、皆さんの価値観や人生観に沿いながらご自身のライフプランのゴールを考える作業です。
想いが家族に伝わらずに、自分の死後に家族が揉めるというのは悲しいことです。
ご自身にとっての「幸せな相続」とはなにか、この機会に一度じっくり考えてみてください。
この場所が、皆さんの幸せな相続への第一歩になれることを願っています。

菰田泰隆:弁護士×社労士×税理士
Profile相続LOUNGEの紹介
住所 | 福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ5F |
---|---|
TEL | 092-433-8716 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 博多マルイ店休日、12/31、1/1 |